今回は、バリューコマースについて書いていきます。
バリューコマースとは?
バリューコマースは、アフィリエイトサービスの一つです。
アフィリエイトとは、成果報酬型の広告です。
成果報酬の「成果」とは、商品の購入やサービスへの入会のことです。
例えば英会話スクールAのアフィリエイト広告を自分のサイトに貼り、その広告を良いと思った人がクリックしてそこで入会手続きを取った場合、収入を得られるといった仕組みになっています。
その特徴は
- 広告プログラムごとに「平均承認率」「EPC」が表示されている!
「平均承認率」が表示されているので、提携のしやすさが一目でわかります。「EPC」とは広告1クリックあたりの平均報酬発生額のことで、そのプログラムを貼ったらどのくらいの報酬が得られるかの参考になります。 - 大手広告主が多数参加!
Yahoo!ショッピング、楽天市場、Amazonなど知名度の高い広告主のアフィリエイトが用意されています。バリューコマースでしか掲載できない企業も多数あるそうです。 - 独自機能が充実!
商品画像・リンク先を自由に選べる「My Link」、直リンクをアフィリエイトリンクに一括変換できる「Link Switch」など他のアフィリエイトサイトにはない機能があります。
申し込み方法
まずは、会員登録をします!





(他のアフィリエイトサイトにも使い回しできるので、一度文章を考えるだけでいいと思います。)


また、登録確認メールの中にログイン用の仮パスワードが発行されるので、一度ログインをして、パスワードを再設定しましょう。
メール内には、特に表記されていないのですが、仮パスワードは72時間のみ有効なので、忘れないうちにログインしてパスワードを再設定しましょう!!
わたしは、それを知らずに72時間が過ぎてしまい、仮パスワードを再発行してもらうことになりました…
(再発行は、ものすごく手間のかかることはないのですが、もう一度サイト名やサイトURLなどを貼って、承認のメールが届くのを待つという過程が必要なので、意外と面倒です。)
審査は?
一応、審査はありますが、それほど厳しいものでは無さそうです。
わたしが本サイトで申請した時は、サイト開設から5ヶ月くらいで、70記事くらいでした。
会員の本登録が完了すると、「他アフィリエイトサイトの申込み状況により、お時間を頂戴する可能性がございますが、遅くとも~3営業日以内にはご連絡となります。」という趣旨のメールが届きます。
わたしは翌日に審査合格のメールが届きました!(審査結果の通知の時間は、個人差があると思うので、参考までに。)
アフィリエイトの貼り方
まず、バリューコマースにログインし、自分のサイトに貼りたいアフィリエイトを探します。上にある検索バーにキーワードを入れると、いろいろな広告が出てきます。

*「即時提携」とあるものは、審査なしで提携が可能です。



いろいろなサイズや形状のバナーがあるので、サイトや記事に合うものを選びましょう。


*リンクコードをWordPressに貼るときは「コードエディター」にするのを忘れずに!!
WordPressの記事内にそのまま貼るときは、「JavaScript非対応サイト用広告タグ」のコードを使ってください。
広告はこのように表示されます↓↓↓
まとめ
いかがでしたか?
バリューコマースは、独自機能が充実しているので、より自由にアフィリエイトを貼りたい方におすすめです。
バリューコマース以外のアフィリエイトについても、記事にまとめていますので、ぜひみてみてください。
コメント